

第二回防災まちづくり研修会
先日,11/9に宮崎公立大学で行われた第二回研修会では、まず防災体操のDVDを見ながら防災体操の歌詞、動きの意味を理解し,参加者の皆さんと一緒に体操を行いました。 次に新聞紙で災害時にも利用できるスリッパ、枕を作りました。...


第4回実行委員会☆
【第4回実行委員会】 今回の実行委員会では,前回の第1回防災まちづくり研修会の反省,第2回研修会の運営について話し,第2回研修会で作る防災グッズをみんなで作ってみました! ちなみに,作った防災グッズは, ▶新聞紙スリッパ ▶新聞紙まくら です!...


第1回研修会!
10月19日(月)、宮崎公立大学で第一回目の研修会「消防士さんと話そう」が行われました! なんと来てくれた方は50名超!うれしい限りです! 当日は,実際に現場で働く消防士さんから、救助の仕方等を学ぶことができ、防災意識を高めることができました。 会場では,車椅子体験の他,...
NHKラジオ出演☆
9月25日はNHKラジオ内の番組「いっちゃがラジオ」に永友,有谷,草野の3人で出演させていただきました! この日のテーマは「ランチトーク」×「めざせ!防災女子」ということでしたが,出演者のうち二人は男性でした(笑) この日は,それぞれがこの活動に参加しようと思ったきっかけや...
MRTラジオへ出演!
9月22日にMRTラジオのラジオ番組「MRTフレッシュAMもぎたてラジオ」内のコーナー「ボランティアワールド」に出演させていただきました! この日は「学生の力で防災のまちへ」というテーマでしたが,私たちの事業のこと,想い,今後の取組についてお話させていただきました!...